公民館等での科学教室・青少年のための科学の祭典大分大会・講演会の開催等を通じて、科学にもっと親しんでもらうための活動をしています
活動報告

活動報告

2019年2月16日南大分公民館おもしろ科学教室開催(ミニホバークラフト)

平成最後となる今回は、《ミニホバークラフトを作って動かそう》です ホバークラフトは、空気の力で船体を少し宙に浮かせて動かす乗り物です。凹凸の少ないところなら、陸上も走ることができます。大分では10年ほど前まで、大分市内か …

1月19日南大分公民館第9回おもしろ科学実験教室開催(コマを回して色あそび)

今回は《コマを回して色あそび》です カラーの写真やイラストなどをプリンターで印刷すると、ほぼそのままの色で印刷されます。では、 その数えきれないほどある色のインクが、プリンターの中に用意されているのでしょうか? いいえ、 …

11月17日第4回科学講演会を開催しました

当NPO法人では、2016年より子どもを対象とする科学講演会を開催してきましたが、今回、初めて大人(中学生以上)向けの講演会を企画、開催いたしました。ちょうど大分県立美術館(OPAM)で「海と宙の未来」展(JAXA、JA …

11月17日南大分公民館第6回おもしろ科学実験教室開催(カチカチ振り子)

本日の教室は、《カチカチ振り子を作ろう》です。   完成したカチカチ振り子です。ビー玉は完全な球体ではなく、それぞれの質量も少し違います。またビー玉をぶら下げる針金も一緒に振動してエネルギーが失われてしまいます …

10月14日青少年のための科学の祭典大分大会2018in津久見市が開催されました

10月14日 青少年のための科学の祭典大分大会2018     大分に科学館を! in津久見市 を共催、出展しました 本年は大分県で国民文化祭が開催されており、14日にもいろいろなイベントが催され、来場者はあまり多くない …

9月15日南大分公民館第4回おもしろ科学実験教室開催

本日の教室は、《ぐるぐる回そうクリップモーター》です。 これまでも当教室では、少しずつ形の異なるクリップモーターを作ってきましたが、今回は、史上最強とも言えるクリップモーターとなりました。 大きな改善点は、オリジナルの電 …

8月4日 科学講演会を開催しました

「大分川ダムを知ろう!学ぼう!」と題して、 国土交通省 九州地方整備局 大分川ダム工事事務所 調査設計課 課長の杉田 聡氏にご講演いただきました。(8月4日土曜日 大分県立図書館 視聴覚ホールにて) 夏休み期間中であった …

7月31日鶴崎公民館 夏休み子ども科学教室開催

今年も鶴崎公民館で、「夏休み子ども科学教室」を3回開催しました。今回は最終日の7月31日の模様をご紹介しましょう。 下の写真のように、手で持つと電球が点灯し、手を離すと消灯するミニトーチを作りました。 ★☆★☆★  まず …

7月21日南大分公民館第3回おもしろ実験教室開催

本日の実験は《進めポンポン船》です。 南大分公民館で当教室を開始してから今年で4年目、ポンポン船も4回目です。 毎年少しずつ、作り方を変えてきましたが、加熱の効率が良くなるのでは?と、今年はアルミパイプの取り付ける方向を …

6月16日南大分公民館第2回おもしろ科学実験教室開催

本日の実験は《さおばかりを作ってみよう!》です。 大小のワッシャーを組み合わせて20グラムのおもり(分銅)を作りましたが、ワッシャーによっては20グラムにならないものがあり、ちょっと苦労しました。このおもりを使って、さお …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人 大分に科学を広める会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.